東京世田谷区の風呂釜洗浄(追い炊き配管洗浄)業者

風呂釜洗浄業者|世田谷衛生環境ラボ

練馬区 リモコンパネルの888ってなんだ?

ノーリツの給湯器のリモコンに「888」と表示される場合、
これは故障などのエラーコードではなく、
点検時期のお知らせです!

給湯器の使用開始からおおよそ10年ほど経過した際に
表示されるようになり、安全のため点検を受けることを
推奨しています

特に慌てて何かをする必要はございませんが、

・点検を依頼するも良し
・パネル操作で表示を消すことも可能です

といったところでしょうか

888の表示

通常だとこうなる

洗浄前のATPスコアーは大したことなし

とはいえ
汚れが無いわけではない

よーく見ると
かなり出てきてますね😞

汚れの気配や異変を感じたら
市販の洗浄剤で対処するか

はたまたお風呂の病院である
我々のような業者に相談するか

度合いにもよりますが、
ご相談いただいた方が、
解決への近道であることは間違いなく

結果的に費用も安く済むといったケースも
多いように思いますので、まずはご相談ください!

乳幼児や高齢者などの
免疫力の低い方の感染症予防や

お肌のトラブルにも効果が期待できる
世田谷衛生環境ラボの風呂釜洗浄


お風呂の追い焚き配管を
健康や環境に配慮した安全性の高い洗剤のみを
使用して除菌・洗浄を行い、ATP検査(水質検査)を
することで、

健康診断のようなイメージで
目には見えないお風呂に潜む雑菌を数値化し、
安心を手に入れて清潔で安全なバスタイムを!


風呂釜洗浄(追い焚き配管洗浄)や
汚れやニオイでお困りの方のご依頼・ご相談は

世田谷衛生環境ラボ
info@setagaya-lab.com
03-6337-6311  まで

↓↓↓888に関する過去記事↓↓↓
江東区 ノーリツのエラーコード888の出ていたタワーマンション

ページトップ