新宿区 衛生面が不安で利用出来ていないバランス釜
自称バランス釜洗浄件数日本一
このところ結構謳ってます
汚れが入り込みやすく
出てきづらいため業者泣かせの機種で
洗浄を断る業者が多い機種でもあります
そんな事情もあり
数少ない取り扱い店舗の
当店に話が流れてくるというわけなんです
今となっては量が質を生み
廃棄予定のバランス釜本体を分解し
内部構造を研究したりもして
大概の症状は改善できる
バランス釜洗浄マイスターの領域です!
お困りの方はご相談を

かなりキレイな部類

とはいえバランス釜ですから
こうなりますよね!

汚れがかなり赤い

果物の皮みたい



やっぱり果物の皮っぽい


粘性が強いため
アロマオイルの可能性が高い


バランス釜施工件数自称日本一
の当店の手にかかるとここまで
透明度の高いお湯が甦ります!

衛生面も目視で確認できるので安心!


世田谷衛生環境ラボは
2つ穴の各種、バランス釜、
強制循環型、バスヒーターなど
(2つ穴)の洗浄作業の出来る
数少ない業者です!
エリア外からのご相談にも
可能な限り対応いたしますので、
バランス釜や2つ穴の、
お風呂の汚れやにおいでお悩みの方は、
まずはご相談ください!
症状を伺い、症状に合った
効果的な洗浄手法で作業を行います。
バランス釜の風呂釜洗浄(追い焚き配管洗浄)
や浴槽取り外し丸ごとひっくり返し清掃のご依頼・ご相談は
世田谷衛生環境ラボ
info@setagaya-lab.com
03-6337-6311 まで
⇩⇩バランス釜の他の作業事例⇩⇩
さいたま市浦和区 長期間利用のなかったバランス釜の内部洗浄+浴槽取り外し丸ごと洗浄